そろそろみなさん健康診断の季節ですよね!
新入社員のみなさんなら4月あたりでしょうか。

どうですか?不安だったりしますか?
特に、血圧が高いと言われたり、
悪玉コレステロール(LDL)の値が高いと言われたりする人が多いのではないでしょうか。
自分の身の回りにもそういう人はたくさんいますね。
バイト先の店長とかです😅
血圧やコレステロール対策、とっても面倒くさいですよね。
まず面倒くさいのは、食事制限や運動。
ですがこれはやらないと仕方ないことです。
冠動脈疾患になる方がめんどくさいので、やった方が良いです。

ですが、僕には納得できないことが一つあります。
それは、、、
何をすれば良いのかわからないということです。
巷にはたくさんのサプリがあふれていて、僕たちを騙そうとしてきます。
調べても調べても、正解がなんなのかわかりません。

そんなあなたに、ぜひやってほしいことがあるんです。
それは、糖尿病内科(生活習慣病の専門家)から紹介されたアプリをダウンロードすることです。
(断じてステマではないです。そもそも無料のアプリだし。)
それが、この「これりすくん」というアプリです。

このリンク先でアプリをダウンロードしてみてください。
ダウンロードできたら、あとは健康診断の結果を入力するだけ!

医者も実際の医療現場で、医療者用のこれりすくんを使っているらしいので安心です。
血圧が高くても、悪玉コレステロールが高くても、
「とりあえず薬は飲まずに様子を見ましょう」
と言われて不安になった方いませんか?
お医者さんは、医療者用の「これりすくん」の評価を見て
薬が必要かどうかを決めていたりします。
(もちろん、それ以外の要因も見ているので、一度はお医者さんに診てもらうことをオススメします)

この「これりすくん」の良いところは、
食生活や運動で何を気をつければいいか、を教えてくれることです。
とっても便利だし、信頼できるツールですよね。
血圧や悪玉コレステロールで健康診断に引っかかってしまった方は、
ぜひダウンロードして使ってみてください。
ダウンロード、もちろん無料です!
このツールなどを活用して、ぜひみなさん健康になってください!!
では、今日はここまでにします。読んでくださってありがとうございます。
まだまだ記事をアップしていこうと思っているので、
ぜひのぞいてみてくださいね!