こんにちは。
このサイトの管理人をしている、医学生の豊田康介です!😊
↓↓↓この人です↓↓↓

さっそくですが、みなさんの部活に医学的な知識のある運動のプロはいますか?
部活に医学的な知識のある運動のプロ(理学療法士やアスレチックトレーナーなど)がいないこと多いと思います。
運動のプロに聞くと、効率的な体の動かし方や、正しいストレッチ・トレーニングを知ることができます。
けれど、運動のプロが部活にいるのは、強豪校だけ。
この差は、技術的な差だけでなく、怪我に繋がってしまいます。

このサイトでは、普段は病院の奥でリハビリを担当している理学療法士さんに、直接メールで質問(つまり匿名で!)できます!
理学療法士さんのアドバイスで、技術的にも、身体的にも、正しくプレーして上達してみませんか?
質問は無料で受け付けています!
みなさんにどんな悩みがあるのか、知りたいからです。
今のところ4名の方から質問をいただいています。
↓↓↓こちらのリンクから質問できます↓↓↓
なんでも気軽に質問してみてください。
理学療法士さんのアドバイスで、普段の運動がより楽しくなりますよ!
また、運動以外にも理学療法士さんに聞きたいことがあったら、ぜひ質問ください!
ブログも書いていて、医学知識を公開しているので、是非読んでみてください!
↓↓↓↓↓オススメ記事です↓↓↓↓↓
また、一緒に活動してくれる仲間を募集しています。
下のリンクからFacebookの非公開グループに飛べます。
一緒に活動してくれる人、募集中です!
今は医学生5人、PTさん3人のグループです。
今後の展開や怪我の予防について
情報交換を行ったり
報告、勉強を行うためのグループです。
みんなでわいわい話しませんか?

ゆるゆるとtwitterをやっています。気軽に覗いてみてください。
バイト先と、お互いにリンクを貼っています!

広島でマッサージ店をお探しなら、もみ道がオススメです。国家資格取得者考案のもみほぐしができます。美容鍼も!

広島で塾をお探しなら、ニック学習舎がオススメです。30年の経験がある、とても優しい先生です。

広島トヨペットが運営している隠れ家的な飲食店です。ランチやディナーを堪能しながらスポーツ観戦!子ども向けのイベントもたくさん行われています。